こ~んなにオシャレなワンピがあっという間にできちゃいましたぁ!
ものの10分くらいで出来てしまったこのバービーのワンピ!どのように作ったかといいますと。。。
そ もそもわたしは、バービー人形の洋服は、ほとんどが要らなくなった、または着れなくなってしまった洋服を再利用して作ることが多いのですが、その時に、さ らにそこから切りのこした部分(端切れ)が出来てしまいます。それを、またとっておいて、適当な箱やらにまた使う時の為に入れておくのですが。。
今回は、その箱の中を探っているときに、『あ、これとこれ使えるじゃん!』っと手に取った残骸のようなものを利用して作りました。
1つは、こちら。↓
子供が赤ちゃんの時に穿いた靴下の上の部分です。(足をいれるゴムの入っているところからかかとの上まで)
その下の部分を何に使ったかちょっと覚えてないんですけど。。 多分、バービーの帽子にしたのかな??
次はこのフリルのフリフリの布です。↓
これは、以前バービーのワンピを作ったときの余りの部分なんですが、まず以前作ったワンピ見ていただくとわかるんですが。。。


姪っ子からもらった穿かないパンツ(かわいさ重視で履き心地ゼロだったんでしょうね。)の再利用で作ったワンピの残りを更に再利用だったんで、既に筒状に縫ってあったんです♪ ラッキー!
というわけで、筒状プラス筒状をつなげれば、もう出来ちゃうってわけですよ、洋服が!↓
さらに、しくしく縫います。
フリルのスカート部分は、フリルが布の端の部分を隠すように覆いかぶさっているので、特に布の端をキレイに処理する必要もなく、ただただ靴下の布に縫い付けただけです。もう、出来ちゃいました!
多分、10分もかかってませんね。ぐるっと一周縫い付けただけですからね。。。
さあ、バービーに着てもらいましょう!
お似合いですね。ちょっとポーズもとってみましょう!
赤いヒールの靴とピッタリ!写真より実物はもっとかわいいですよ。ちょうど作り終えた時に、姉と姪っ子が家に立ち寄ってこの服を着てるバービーを見て、「わぁ~、かっわいいっ~~~~!!!!」っと言ってくれました♪
しかし、写真では見えずらいですけど、履き古いした靴下なんで毛玉がいっぱですぅ。。
お薦め!![]() ┣ リメイク ┣ オリジナルハンドメイド ┗ ドール服・ドール用品 | お薦め!![]() ┣ リメイク ┣ ハンドメイド初心者 ┗ 人形・ぬいぐるみの服 |
同じカテゴリー内の人気記事
娘に頼まれて作った人形の服 パート1 (リカちゃんのワンピース)
赤ちゃんの靴下とフリフリパンツでバービーのしゃれおつな服に!
チェック柄の端切れと100均のフリルやリボンを使ってバービーのワンピースをハンドメイド!
リカちゃんが、東方 博麗霊夢(はくれい れいむ)のコスプレしちゃいました♪
要らなくなった冬物靴下を再利用(リサイクル)して、バービーの冬のワンピースにリメイクしました!